「私立探偵 濱マイク-遥かな時代の階段を-」開幕直前取材が2025年2月6日(木)にサンシャイン劇場で行われ、佐藤流司さん、長田光平さん、矢部昌暉さん(DISH//)、小泉萌香さん、七木奏音さん、井澤巧麻さん、八木ましろさん、なだぎ武さん、大浦龍宇一さん、凰稀かなめさん、脚本・演出の西田大輔さんが登壇しました!!

 

本作は、映画監督・林海象さん原作、永瀬正敏さん主演で人気を博したハードボイルド探偵シリーズ、映画『私立探偵 濱マイク』シリーズを舞台化したシリーズの第2弾となる作品です。第1弾でマイクの仲間となったワンバイランが登場するなど、舞台オリジナルストーリーも加えて物語が展開。主人公の濱マイクを佐藤さん、相棒の星野を矢部さんが続投します。

 

1月17日に30歳の誕生日を迎えた佐藤さんにとって、本作は30代最初の舞台出演です。佐藤さんは心境を聞かれ、「本当に光栄に思います。20代最後の舞台のときにもいろいろなところで言わせてもらったのですが、あまり気負いをせず、いつも通り最高のお芝居を皆さまにお見せすることが私の仕事かなと思っておりますので、いつもと変わらず最高のパフォーマンスで皆さまをお迎えしたいと思います」と語りました。

 

また、本作の見どころを聞かれた矢部さんは「濱マイクがかっこよすぎる、それだけです。星野くんとしてはしっかりマイクを支えていきたいと思いますが、見どころは流司くんの殺陣、芝居、全てです」と佐藤さんを絶賛しました。

 

最後に佐藤さんは「お芝居、歌、ダンス、殺陣があり、アクションシーンがあり、笑いどころもあり、涙ありの、非常に見るべきポイントが詰まった舞台なのかなと思っています。素晴らしい作品になっていると思います。早く観せたくて仕方ないと思える舞台というのは、素晴らしい舞台だと思いますが、今回もまさにその通りになっていますので、楽しみにしていただければと思います」とアピールして会見を締めくくりました。

 

以下、登壇者のコメント。

▶︎佐藤流司さん

アンサンブル、そしてキャストの皆さん、それからスタッフさん、原作を作られた海象監督、そして演出・脚本の西田さんと、全部ひっくるめると1カ月弱の稽古期間中に私、6回もんじゃ焼きに行っています。これはもう、実質、もんじゃ焼きが作り上げたカンパニー力だと思います。もんじゃ焼きと共に歩んできた1カ月間の集大成を、カリッとこんがり焼いて皆さんにお見せしたい。そういった所存でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

▶︎長田光平さん

今回、僕は初参加になります。また新たな空気を作れるように頑張りたいと思います。

 

▶︎矢部昌暉さん(DISH//)

前作から引き続き星野くんを演じさせていただきます。前作は本当に素敵な作品でしたが、さらにパワーアップした素敵な作品になっていると思います。そんな作品を全力で届けたいなと思います。

 

▶︎小泉萌香さん

前作に引き続きの役で出演させていただきますが、今回も観に来てくださる皆さんと同じ目線でみんなを見守れたらいいなと思います。

 

▶︎七木奏音さん

第1弾にワンバイラン役で出させていただいて、第1弾きりで終わると思っていたのですが、またこうして西田さんの作る濱マイクの世界に戻って来られることができてとても幸せです。前作で椎名鯛造さんが演じられていた楊徳健さんのことを大切に思いながら、また舞台の上で生きたいと思っております。

 

▶︎井澤巧麻さん

舞台ならではの臨場感のある華やかなアクションがあり、映画にないシーンもいくつか追加されています。僕が演じる山口という役も映画にないシーンがこの舞台の中では描かれているので、そうしたところを丁寧に描いて皆さんにお届けできたらと思っております。

 

▶︎八木ましろさん

私が演じる港のメリーは私が今まで演じてきた中で、1番大人な女性なので、私にとっては新たな挑戦になるなと思っています。学ぶことばかりも素敵な皆さんと一緒にこうして舞台に立てることを本当に嬉しく思っております。千穐楽まで頑張ります。

 

▶︎なだぎ武さん

今回初めて中山刑事役で参加させていただきます。映像の方では、麿赤児さんがやっていた中山刑事ですが、麿さんのように渋く、そしてちょっと嫌味ったらしく、ねちっこいキャラクターになればと思っております。

 

▶︎大浦龍宇一さん

白い男という非常に要となるような役を演じます。想像を超えたものが作られているかと思いますので、ぜひご期待ください。

 

▶︎凰稀かなめさん

西田さんの舞台は本当にすごいと思いながら作ってきました。歌あり、ダンスあり、殺陣ありの盛りだくさんな舞台となっておりますので、体調や怪我などに気を付けて、千穐楽までみんなで駆け抜けていきたいと思います。

 

▶︎脚本・演出の西田大輔さん

林海象監督が魂を込めて作られた映画の三部作の第2作になります。今の時代にも通ずる、美しい想いや真摯な想い、人が人を思うことっていうことがこの作品には込められているような気がしています。それをリスペクトしながら、今の時代にあえて舞台にして届けようという作品になりました。佐藤流司くんの濱マイクを見ていると、ワクワクするような気持ちになりました。その姿を観客の皆さんにもぜひ感じ取っていただきたいと思います。奇跡のような、素晴らしいチームでこの作品を届けられることをとても嬉しく思っています。どうぞ皆さん、最後までよろしくお願いいたします。

 

【公演概要】

■タイトル

私立探偵 濱マイク-遥かな時代の階段を-

■日程・会場

東京公演:2025年2月6日(木)~11日(火・祝日) サンシャイン劇場

大阪公演:2025年2月15日(土) ~16日(日) COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール

愛知公演:2025年2月22日(土)~23日(日) ウィンクあいち

■原作 林海象

■脚本・演出 西田大輔

■出演

佐藤流司、長田光平、矢部昌暉 (DISH//)、小泉萌香、七木奏音、井澤巧麻、八木ましろさ、なだぎ武、大浦龍宇一、凰稀かなめ

(2025,02,07)

photo&text:Maki Shimada

#NorieM #NorieMmagazine #ノリエム #濱ステ #濱マイク #濱ステ2_遥かな