旅とライフスタイルの特別な提案をする、有料会員向けサービス「大人の休日倶楽部」プレス発表会が2025年3月12日(水)に行われ、竹野内豊さんが登壇しました!!
「大人の休日倶楽部」は、東日本旅客株式会社が提供する、50歳からの旅と暮らしを応援する会員向けサービスです。JR東日本線・JR北海道線のきっぷが何回でも割引で購入できるなど、入会することで会員特典を受けられます。2005年にサービスを開始し、以降、20年にわたって俳優の吉永小百合さんがCMに出演してきましたが、今回、竹野内さんを起用し、「大人はみんな、旅の途中。」をキャッチコピーにした新CMを展開します。
3月24日(月)から放送される新TVCM「福島・会津」篇は、2024年秋に福島県で撮影されたものだそうで、竹野内さんは「実は福島は今まで観光したことがなかったんですが、福島出身の友人から『とにかく自然豊かできれい。都会の生活に疲れたらぜひとも行ってみるといいよ』と聞いていました。実際に行ってみると、撮影を忘れてプライベートできた感覚になってしまうくらい、景色も美しくて、とても満喫することができました」と振り返りました。
CMには、五色沼でボートを漕ぐ竹野内さんの姿も映し出されます。竹野内さんは「ちょうど私たちが五色沼で撮影した時は紅葉が最盛期を迎える少し前だったのですが、大地の美しさはもちろんのこと、水面に映る景色がとにかく素晴らしくて、四季折々の風景を全身で感じられる風景でした」と穏やかな笑みを浮かべて語りました。
「大人はみんな、旅の途中。」というキャッチフレーズにちなんで「大人」のイメージを聞かれると、「子供の頃に思い描いていた大人のイメージは、とにかく知らないことがなくて、人生のあらゆる問題を難なく、意のままに解決できるというものでしたが、いざ自分が大人と感じていた年齢になってみると、なかなかそうはいかないなと思います」とコメント。
さらに「人生の旅」については「長く俳優生活をさせていただく中で、本当に数え切れないほどのスタッフの方々、人との出会いがありまして、楽しいこと、嬉しいこともたくさんあったんですが、様々な苦しみを乗り越える瞬間の方が、自分の中ではインパクトが強く残っています。なかなか思い通りには進めないぞという厳しい旅が自分には必要だったのかなと思います。今となっては、そういう時間を経験できたことがよかったなと思っています」とこれまでの俳優人生に思いを馳せました。
そして、「まだまだ旅の序盤なのではないかと思うくらい未熟なので、日々、新しい壁が生まれている感覚もありますが、乗り越え方の種類が少しずつ増えてきたような感じがします」と話し、「今まで仕事を優先した生き方を長く続けてきたこともあって、仕事以外の面でまだ経験できていないこと、行ったことのない場所も数え切れないほどあります。少しずつプライベートでも人生を豊かにしていきたいと思っています」と今後の展望を明かしました。
(2025,03,14)
photo&text:Maki Shimada
#NorieM #NorieMmagazine #ノリエム #大人の休日倶楽部 #竹野内豊 さん